1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 課題レポート:指定された課題について800字程度で作成し印刷したもの。データでの提出は不可。自筆または印刷のうえ提出。余白にエントリー番号及び氏名を記入してください。 形式は自由ですが、自筆の場合は原稿用紙をダウンロードして使用することもできます。
    《総合型選抜・課題PDFダウンロード》
    《原稿用紙PDFダウンロード》
  3. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)

    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください
  • 宛先用紙(総合型選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・総合型選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
  1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)
    高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者は合格(見込み)証明書と合格成績証明書を提出してください。なお、高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者で、資格試験や検定試験に合格している資格・検定があった場合は、合格証明書又は合格証書のコピーを添付してください。

    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください。
  • 宛先用紙(総合型特別選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・総合型特別選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《総合型特別本学会場PDFダウンロード》
  1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 志望理由書:本学書式に自筆で記入したもの。
    《公募制志望理由書PDFダウンロード》
  3. 推薦書:本学書式に高等学校が記載したもの。
    《公募制推薦書PDFダウンロード》     《公募制推薦書Excelダウンロード》
  4. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)

    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください。
  • 宛先用紙(学校推薦型選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・学校推薦型選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《学校推薦型本学会場PDFダウンロード》
《学校推薦型旭川会場PDFダウンロード》
《学校推薦型帯広会場PDFダウンロード》
《学校推薦型北見会場PDFダウンロード》
《学校推薦型釧路会場PDFダウンロード》
《学校推薦型函館会場PDFダウンロード》
《学校推薦型東京会場PDFダウンロード》
  1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 志望理由書:本学書式に自筆で記入したもの。
    《指定校制志望理由書PDFダウンロード》
  3. 推薦書:本学書式に高等学校が記載したもの。
    《指定校制推薦書PDFダウンロード》     《指定校制推薦書Excelダウンロード》
  4. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)

    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください。
  • 宛先用紙(学校推薦型選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・学校推薦型選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《学校推薦型本学会場PDFダウンロード》
《学校推薦型旭川会場PDFダウンロード》
《学校推薦型帯広会場PDFダウンロード》
《学校推薦型北見会場PDFダウンロード》
《学校推薦型釧路会場PDFダウンロード》
《学校推薦型函館会場PDFダウンロード》
《学校推薦型東京会場PDFダウンロード》
2日間受験する場合、出願確認票は2通(それぞれの受験日毎)提出してください。
調査書は1通のみで構いません。一つの封筒にまとめて入れて送付してください。
  1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)
    高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者は合格(見込み)証明書と合格成績証明書を提出してください。なお、高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者で、資格試験や検定試験に合格している資格・検定があった場合は、合格証明書又は合格証書のコピーを添付してください。

    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《一般選抜本学会場PDFダウンロード》
《一般選抜旭川会場PDFダウンロード》
《一般選抜帯広会場PDFダウンロード》
《一般選抜函館会場PDFダウンロード》
《一般選抜盛岡会場PDFダウンロード》
《一般選抜東京会場PDFダウンロード》
2日間受験する場合、出願確認票は2通(それぞれの受験日毎)提出してください。
調査書は1通のみで構いません。一つの封筒にまとめて入れて送付してください。
  1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)
    高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者は合格(見込み)証明書と合格成績証明書を提出してください。なお、高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者で、資格試験や検定試験に合格している資格・検定があった場合は、合格証明書又は合格証書のコピーを添付してください。
  3. 〈英語外部検定利用型〉合格証明書・成績表:英語外部検定利用型で出願する場合は、下記の基準を満たしていることが証明できる書類を提出してください。(いずれか一つ)
    基準:CEFR B1 英検2級相当
    英語資格・検定試験 基準 必要提出書類 (いずれもコピー可)
    実用英語技能検定CSE2.0スコア 1980以上 合格証明書 又は CSEスコア証明書
    GTECオフィシャルスコア 930以上 OFFICIAL SCORE CERTIFICATE
    ケンブリッジ英語検定 140以上 合格証明書(認定証)
    TEAP CBT 420以上 OFFICIAL SCORE REPORT
    TEAP(4技能) 225以上 OFFICIAL SCORE REPORT
    TOEIC® L&R+TOEIC® S&W 790以上 Official Score Certificate
    TOEIC Brigde® L&R+TOEIC Bridge® S&W 170以上 Official Score Certificate
    TOEFL iBT 42以上 Official Score Certificate
    IELTS 4.0以上 成績証明書 ( Test Report Form )


    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《一般選抜本学会場PDFダウンロード》
《一般選抜旭川会場PDFダウンロード》
《一般選抜帯広会場PDFダウンロード》
《一般選抜函館会場PDFダウンロード》
《一般選抜盛岡会場PDFダウンロード》
《一般選抜東京会場PDFダウンロード》
同じ日程で複数の学科専攻を受験する場合は、出願確認票は受験学科専攻毎に提出してください。調査書及び大学入学共通テスト成績請求票は各1通ずつで構いません。
一つの封筒にまとめて入れて送付してください。

  1. 出願確認票(インターネット出願時に印刷したもの)
  2. 調査書
    出身校が発行したもので、「学習成績の状況欄」、「成績概評欄」等が記載されているもの
    (高等学校長等が証明し、厳封したものであること。)

    高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者は合格(見込み)証明書と合格成績証明書を提出してください。なお、高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者で、資格試験や検定試験に合格している資格・検定があった場合は、合格証明書又は合格証書のコピーを添付してください。

    活動報告書(※必要な場合のみ提出):調査書に記載されていない活動実績・資格等があり、評価の対象として希望するものがある場合は、本学書式の活動報告書を提出してください。
    《活動報告書Excelダウンロード》
  3. 大学入学共通テスト成績請求票(私立大学・公私立短期大学用)
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
〔外国人留学生〕
〔出願資格〕

次の出願資格をすべて満たしており、「留学」の在留資格を有する者、または入学後に「留学」 の在留資格を取得できる者
(1)外国の国籍を有し、日本以外の国において学校教育における12年の課程を修了した者(本年度の修了見込みの者を含む)、
   またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
(2)日本語能力試験N2(2級)以上または独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験(日本語(読解、聴解および聴読解の合計))が
   200点以上の者。(日本留学試験は2023年度および2024年度の成績に限る)

〔提出書類〕(外国語で書かれた証明書、文書資料等については日本語訳を添付してください)
  1. 出願確認票:インターネット出願時に印刷したもの。
  2. 経歴書:【本学所定用紙】
    《外国人留学生経歴書PDFダウンロード》
  3. 最終出身学校の卒業(修了)または卒業(修了)見込み証明書(コピー不可)
  4. 最終出身学校の成績証明書(コピー不可)
  5. 日本語の能力を証明する書類:「日本語能力試験(N2(2級)以上)」に合格している場合は日本語能力認定書の写し(試験日当日、原本を持参のこと。)、または「日本留学試験」の成績通知書の写し。(日本語の読解、聴解及び聴読解の合計が200点以上の者、2023年度及び2024年度の成績に限る。試験日当日、原本持参のこと。)
  6. 日本語学校の調査書:【本学所定用紙】在学中または修了した者。日本語学校に必要事項を記載してもらい、提出してください。(厳封したもの。)
    《外国人留学生日本語学校調査書PDFダウンロード》
  7. 健康診断書:【本学所定用紙】医療機関で受診してください。
    《外国人留学生健康診断書PDFダウンロード》
  8. 志望理由書:【本学所定用紙】
    《外国人留学生志望理由書PDFダウンロード》
  9. 身元保証書:【本学所定用紙】《注》日本国内に在住する保証人のもの。保証人が日本における永住権を所有しない外国人である場合は「在留カード」の写しを添付。
    《外国人留学生身元保証書PDFダウンロード》
  10. 在留カード及びパスポートの写し
  11. 住民票の写し:出願前3ヶ月以内に発行されたもの。(コピー不可)
  12. 経費支弁書:【本学所定用紙】経費支弁者が複数いる場合は、全員分の経費支弁書を提出してください。
    《外国人留学生経費支弁書PDFダウンロード》
  13. 経費支弁者の預貯金残高証明書(コピー不可):経費支弁者が複数いる場合は、全員分の預貯金残高証明書を提出してください。
  14. 経費支弁者の年収証明書(コピー不可):経費支弁者が複数いる場合は、全員分の年収証明書を提出してください。
  15. 経費支弁者の在職証明書(コピー不可):経費支弁者が複数いる場合は、全員分の在職証明書を提出してください。
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください。
  • 宛先用紙(特別選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・特別選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《特別選抜本学会場PDFダウンロード》


〔海外帰国生徒〕
〔出願資格〕

日本の国籍を有する者で、下記の(1)~(3)のいずれかに該当する者(父母等の海外勤務等の事情により、父母等とともに外国に在留した者)
(1)帰国後、日本の高等学校を卒業見込みの者
外国において、2年以上正規の教育制度に基づく学校教育を受け、原則として日本の高等学校の第2学年または第3学年に編入学を認められた者で、2025年3月卒業見込みの者。
(2)外国の高等学校を修了した者または修了見込みの者
外国において、最終学年を含めて、2年以上正規の教育制度に基づく学校教育を受け、12年の課程 (日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)を2023年4月1日から2025年3月31日までに修了した者または修了見込みの者。
(3)I.B資格を取得した者
国際バカロレア事務局(International Baccalaureate Office)から国際バカロレア資格証書(International Baccalaureate Diploma)を2023年または2024年に授与された者。 (2025年3月31日現在)
《注》(1)、(2)に関して、在外の日本人学校で教育を受けた期間は、「2年以上」という期間に算入しない。

〔提出書類〕(外国語で書かれた証明書、文書資料等については日本語訳を添付してください)
  1. 出願確認票:インターネット出願時に印刷したもの。
  2. 出願資格を証明する書類
    出願資格(1)の場合:高等学校の調査書で「学習成績の状況欄」及び「成績概評欄」が記載されているもの。
    (高等学校長が証明し、厳封したもの。)
    出願資格(2)の場合:最終出身学校の成績証明書及び卒業証明書または卒業見込み証明書(コピー不可)
    出願資格(3)の場合:国際バカロレア資格証書の写し及び国際バカロレア最終試験の成績評価証明書(コピー不可)
    出願資格については入学者選抜要項をご確認ください。
  3. 経歴書:【本学所定用紙】
    《海外帰国生徒経歴書PDFダウンロード》
  4. 海外在留証明書:【本学所定用紙】
    《海外帰国生徒海外在留証明書PDFダウンロード》
  5. 健康診断書:【本学所定用紙】※出願資格(1)の場合は不要
    《海外帰国生徒健康診断書PDFダウンロード》
  6. 志望理由書:【本学所定用紙】
    《海外帰国生徒志望理由書PDFダウンロード》
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください。
  • 宛先用紙(特別選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・特別選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《特別選抜本学会場PDFダウンロード》
編入学選抜の詳細は編入学募集要項をご覧ください。
《編入学募集要項PDFダウンロード》

出願資格
次のいずれかに該当する者に限ります。
  • ①大学を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者
  • ②短期大学を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者
  • ③高等専門学校を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者
  • ④大学に2年以上在学(休学期間を除く)し、62単位以上を修得した者及び2025年3月に2年以上在学(休学期間を除く)見込みで62単位以上修得見込みの者
  • ⑤情報処理系専修学校の専門課程のうち、文部科学大臣の定める基準(修業年限が2年以上で、課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上、又は課程の修了に必要な総単位数が62単位以上)を満たす課程を修了した者及び2025年3月に修了見込みの者で本学が認めた者
  • ⑥高等学校の専攻科の課程(修業年限が2年以上あることその他の文部科学大臣の定める基準を満たすものに限る)を修了した者及び2025年3月修了見込みの者(学校教育法第90条第1項に規定する者に限る)
  • ⑦その他、上記と同等以上の資格があると本学が認めた者
〈事前審査〉
上記④、⑤及び⑦の資格で出願する場合は、本学での事前審査が必要となります。
事前審査期間内に必要書類を提出してください。

◇出願資格④、⑤に該当する者(下記の4点を事前審査期間内に必着するよう郵送で提出してください。既製の封筒を使用し、封筒の表面に「編入学選抜事前審査書類在中」と朱書きしてください)
  1. 事前審査申請書【本学所定用紙】
    《編入学事前審査申請書PDFダウンロード》
  2. 志望理由書【本学所定用紙】
    《編入学志望理由書PDFダウンロード》
  3. 出願資格④の場合;
    学業成績(単位修得)証明書及び大学に在学中の者は在学証明書【本学所定用紙】
    大学に在籍していないものは在籍証明書【本学所定用紙】
    《編入学在学証明書PDFダウンロード》
    《編入学在籍証明書PDFダウンロード》
    出願資格⑤の場合;
    専修学校専門課程卒業(見込)・学業成績(単位修得)証明書【本学所定用紙】
    《編入学専修学校専門課程卒業(見込)・学業成績(単位修得)証明書PDFダウンロード》
  4. 単位修得済み及び履修中のすべての科目について、履修科目名・履修年次・単位数・講義内容を示す書類(「履修のてびき・シラバス」等のコピー可)
◇出願資格⑦に該当する者(下記の他、審査に必要な書類を確認するため、本学へお問い合わせください)
  1. 事前審査申請書【本学所定用紙】
    《編入学事前審査申請書PDFダウンロード》
  2. 志望理由書【本学所定用紙】
    《編入学志望理由書PDFダウンロード》

〈出願書類〉
(出願資格④、⑤及び⑦に該当する者は事前審査時に書類を提出しているため、出願後の郵送は不要です)
  1. 出願確認票:インターネット出願時に印刷したもの。
  2. 志望理由書【本学所定用紙】
    《編入学志望理由書PDFダウンロード》
  3. 卒業(見込)証明書
    大学、短期大学、高等専門学校または高等学校専攻科が作成したもので、厳封したもの。(コピー不可。)
  4. 学業成績(単位修得)証明書
    学業成績(単位修得)証明書は、大学、短期大学、高等専門学校または高等学校専攻科の最終的なもので、厳封したもの。(コピー不可。)履修中の科目がある場合は、科目名及び単位数が記載された証明書を提出してください。
  5. 高等学校専攻科課程修了証明書
    ※出願資格⑥に該当する者のみ。
    高等学校の専攻科の課程修了(見込)の出願資格で受験する場合は、高等学校が発行した修業年限2年以上その他の文部科学大臣が定める基準を満たす課程を修了したこと(見込)を証明するもので、厳封したもの。(コピー不可。)
  6. 履修のてびき(シラバス)
    すべての履修科目(履修中の科目含む)の講義内容を示す書類(「履修のてびき・シラバス」等のコピー可。)
出願書類の提出方法(締切は出願最終日の消印有効です)
  • 任意の角形2号封筒(A4用紙が折らずに入る大きさのもの、240mm×332mm)を用意し、上記の提出書類をまとめて封入してください。
  • 宛先用紙(編入学選抜用)をA4用紙で印刷し、必要事項を記入して封筒の表面に剥がれないようにしっかりと貼り付けてください。
    《宛先用紙・編入学選抜用PDFダウンロード》
  • 速達簡易書留で郵送してください。
☆こちらは試験会場案内図です。必要な方は印刷してください。
《編入学選抜本学会場PDFダウンロード》